実験心理学の原理から人間の行動を理解する 私たちは、日常生活において様々な身体行動を行っています。このような身体行動の制御には、視覚や体性感覚といった多感覚の過程が深く関わっており、この多感覚過程によって自己の気づきといった認知機能が発現されます。松宮研究室では、バーチャルリアリティ技術や視線計測技術を用いた心理物理学的手法によって人の身体行動に内在する認知機能の解明に挑んでいます。